fc2ブログ










その後の歯抜け爺と、趣味に走るお嬢様 

 先月半ばに歯抜け爺になった、もうじき17歳の坊っちゃんが、近ごろはどのように過ごしているかといいますと。














ガブリ
自分のご飯は噛めないけど、人間の手は噛めるのだそうでした。


 …って、それなら、自分でご飯を食べなさいっ!



 というわけで、最初「え~」と言いたげである坊っちゃんに対し、心を鬼にして(<-はっきりいって大げさである)知らんふりをすると、、、、この場合、坊っちゃんのご飯をお嬢さんが食べに来て、食べ過ぎてリバースという恐怖のパターンがあるのでそれを阻止しなければならないのですが、、、食べられな~いと駄々をこねた一食をメシ抜きの刑に処すと、自分でご飯を食べるようになりました。やれやれ(^^;

こうして、急所を掻いてもらえば、ヨダレが垂れるぐらい(爆)ご機嫌な日々が戻ってきたのでした。
(垂らすなよ(^^;)



 そんなやりとりを横目で見ながら、ちゃっかり坊っちゃんの上前をはねたりしていたお嬢様はというと。










み~た~なぁ~



念のため、文字を大にして主張しておきますが。
この靴下は、洗い立ての使用前です。本当です。おろし立てでこそ無いけど。
人間の嗅覚では、繊維の匂いしかしないんだけどなぁ…orz


なのに。

 …あなた、一体、何をやってるんですか?


 何を思ったか、妙に気に入ってしまったようでした。といっても、ひたすら抱え込んで、顔をこすりつけているだけなのですが。
 さすがに、噛んで穴でも空けられたら困ると思って確認したものの、噛んでる様子はない…どころか、ヨダレがついている様子もなく。一体何が楽しいのかは謎なのでした。


だから、なんで、君はそんなに面白い顔をするのが得意なんだ(^^;
スポンサーサイト



[ 2009/06/17 18:36 ] 猫便り | TB(0) | CM(4)

洗いたて・・・ということは   No. 6117

洗剤に含まれる香料に反応しているんですかね?
ちなみに、うちの妙齢のお嬢様は脱ぎたて(笑)の靴下に激しく反応します。
[ 2009/06/17 22:26 ] -[ 編集 ]

   No. 6118

むぅ、この動きは靴下からまたたび臭がしてるとしか思えない?^^;
ちなみに、うちの食いしん坊はまるで芸を仕込まれてるかのように、靴下を近づけてやると顔をしかめた後でプィッと背けます(洗濯前でも洗濯後でも)。

お坊ちゃんにご機嫌な毎日が戻ってきてくれたこと、ホント何よりでした^^
[ 2009/06/18 00:14 ] mB.BT9Ic[ 編集 ]

よし、それならば・・・   No. 6121

おばさんが食べさせてあげよう!
と言いたくなっちゃうんですよね、坊ちゃん。

お嬢様、よいおもちゃをもらえてよかったね(違!)
[ 2009/06/18 12:02 ] Tk1SCyj2[ 編集 ]

   No. 6122

>Apemanさん

 洗剤の方も無香料…なんですよ(^^; 人間の嗅覚では解りませんが、強いて言えば、絹製だから繊維そのものの匂いがそれなりにあって、それに反応かも。
まぁ、そちらの妙齢の青を纏ったお嬢様とおなじく脱ぎたての方が反応が強いですが、さすがに、それを堂々とエントリのネタにするにはジェンダー縛りな抵抗感がありました(^^;



>kanakaさん

 うちの子達はマタタビの方がかえって反応が鈍いですねぇ。あと、妙な反応をするのはビニール袋に対して。何が嬉しいのか、一生懸命なめます。
爺の坊っちゃんは、人間の疲労を他所に、看病され生活を満喫したようです(^^;



>gegengaさん

 実は坊っちゃんは、ほとんどにゃーと鳴かない猫で、よく「んん?」と声を上げるんですが、さすがにこの度はそれも言わなくなってたので、沈んでたのは事実だったみたいなんですけどね。何時浮上したのか、今ひとつ解りません(^^;

 お嬢は、弄ぶ玩具がないならないで、PCのキーボードに前足を出すとかで遊びを開発できる、創造性豊かなタイプです…orz
[ 2009/06/18 12:25 ] fYTKg7yE[ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://azuryblue.blog72.fc2.com/tb.php/683-10e99a4b














無料カウンター