「なんでああいうのが日本の首都の知事をやってるんだ?」という意見を折に触れ目にして肩身の狭い思いをしている東京都民の皆様、こんにちは。
自分は支持してないのに、何故に自分とこの知事の支持率がそんなに高いのだろうと、ふと遠い目になりがちな大阪府民の皆様、こんにちは。
不幸にして東京都民から同病相憐れまれる立場となってしまった
千葉県民の皆様、こんにちは。
もうすぐThe FACTs広告賛同政治家を市長として迎えることになりそうな名古屋市民の皆様、こんにちは。
小ネタではありますが、このところ、静かというか、オリンピックで頭がいっぱいだったのかもしれない、某東京都知事閣下
(何か変な表現)が、妙な発言をしていたようなので、一応収集してきました。
なんでも、この前の日曜日(12日)に陸上自衛隊練馬駐屯地で、駐屯地の創立58周年記念行事があったそうで、石原都知事が祝辞を述べたそうです。
北朝鮮による弾道ミサイル発射をめぐり、国連安保理の常任理事国と日本が発射を非難する「議長声明案」で合意したことについて、東京・石原都知事は12日、「国連は何の役にも立たない」と述べた。
…ぽかーん。
どうも脈絡がわかりません。『「議長声明案」で合意』ー>「国連は役に立たない」と読めるのですが、非難決議だったら「国連は役に立つ」のでしょうか?
私は、都知事よりも国連を評価しているのではないかと思うのですが、その私にしても、安保理で非難決議したって多分結果は変わらないと思うのですが。イスラエルだって安保理決議ガン無視してたよーな。(でも、だから役に立たないと言いふらそうとは思わないけど)
同じニュースを別の報道から。
日本の高度な技術力が米国の戦争を支えているとした上で、「私たちは国連やアメリカを気にしなくとも自分自身でこの国を十分守れる」と持論を展開し、「任務に邁進(まいしん)していただきたい。国民はそれを熱願している。国民自身も体を張って、自分でこの国を守るという気持ちを必ず持っている」と隊員を激励した。
…えええっ? 日本がアメリカの戦争を支えているって、自慢することなのでしょうか???
それに、国民の気持ちに関し、勝手に「熱願している」と断言されても
(任務の内容によるから)。
さらに、別の報道(?)から
「相変わらず日本は国連さまに依存し、結局何の役にも立たなかったじゃありませんか。国連は虚構のメカニズムだったんです。私たちは国連やアメリカを気にしなくとも自分自身でこの国を十分守れるんです」と隊員を激励した。
…
内外タイムズかよっというご意見もお有りかと思いますが、他の報道もあるし、この内容はトンデモ(笑)ではないでしょう。
「虚構のメカニズム」で「国連やアメリカを気にしなくとも自分自身でこの国を十分守れる」だそうです。
7日に、自民党役員連絡会で坂本組織本部長が核保有の国連脱退のと放言したと報道が出ていましたが、やれやれと言いましょうかなんといいましょうか、鎖国でもしたいのでしょうか。ってか、自衛隊の皆様相手に「国連やアメリカを気にするな」とけしかけて大丈夫なんでしょうか?
「日本は相変わらず国連さまに依存して、結局その国連は何の役にも立たなかったじゃないですか」と国連の対応に不満を表した。その上で「私たちは自分一人でもこの国を守る力を十分持っている。そういう自覚を持ち直す時期にとうとう来た」と指摘した。
…議長声明だと、「国連は役に立たない」という図式がどうにも不思議ではあるのですが。。。
なんか、好き放題放言しているようですが、そもそもが北朝鮮のミサイルだかロケットだか飛翔体だかの話だったはずですね。確か、この人物、北朝鮮が何か飛ばそうとしているものに対して、記者のインタビューに対して
北の「ミサイル」の脅威の中で五輪は開催できるのですか
脅威にはならない。中途半端な技術だし、明らかに失敗しているじゃないですか。ロケットかなんだかわからんが、アノ程度の結果です。軍事的な脅威にはなりえない。
…「脅威にはなりえない」ものに対してなら、別に「議長声明」でいいじゃん。そんで、そういう御自身が「アノ程度」と腐すもんに対して、体を張ってとかなんとか、大仰な覚悟を要求していたというお話でしょうか。
その他、よく解らない話。
わたしは都知事になってこの8年間、東京の財政を再建してきました。積立金を200億円しかなかったものを1兆8000億円にしました。
…新銀行東京とかは、どういう計算になるんだろう?
東京五輪招致が正念場だ。開催計画をチェックするIOCの評価委員がきのう(14日)から来日し、会場予定地視察が17日に迫っているのだ。視察に計上された予算は3億1700万円。五輪招致委は、まっとうな使い道をアピールするが、それはマヤカシだ。“演出”にかかるカネが含まれていないからだ。(後略)
…これだけではなんともわからないので、要・続報確認。
スポンサーサイト
なんでも、この前の日曜日(12日)に陸上自衛隊練馬駐屯地で、駐屯地の創立58周年記念行事があったそうで、石原都知事が祝辞を述べたそうです。
北朝鮮による弾道ミサイル発射をめぐり、国連安保理の常任理事国と日本が発射を非難する「議長声明案」で合意したことについて、東京・石原都知事は12日、「国連は何の役にも立たない」と述べた。
…ぽかーん。
どうも脈絡がわかりません。『「議長声明案」で合意』ー>「国連は役に立たない」と読めるのですが、非難決議だったら「国連は役に立つ」のでしょうか?
私は、都知事よりも国連を評価しているのではないかと思うのですが、その私にしても、安保理で非難決議したって多分結果は変わらないと思うのですが。イスラエルだって安保理決議ガン無視してたよーな。(でも、だから役に立たないと言いふらそうとは思わないけど)
同じニュースを別の報道から。
日本の高度な技術力が米国の戦争を支えているとした上で、「私たちは国連やアメリカを気にしなくとも自分自身でこの国を十分守れる」と持論を展開し、「任務に邁進(まいしん)していただきたい。国民はそれを熱願している。国民自身も体を張って、自分でこの国を守るという気持ちを必ず持っている」と隊員を激励した。
…えええっ? 日本がアメリカの戦争を支えているって、自慢することなのでしょうか???
それに、国民の気持ちに関し、勝手に「熱願している」と断言されても
(任務の内容によるから)。
さらに、別の報道(?)から
「相変わらず日本は国連さまに依存し、結局何の役にも立たなかったじゃありませんか。国連は虚構のメカニズムだったんです。私たちは国連やアメリカを気にしなくとも自分自身でこの国を十分守れるんです」と隊員を激励した。
…
内外タイムズかよっというご意見もお有りかと思いますが、他の報道もあるし、この内容はトンデモ(笑)ではないでしょう。
「虚構のメカニズム」で「国連やアメリカを気にしなくとも自分自身でこの国を十分守れる」だそうです。
7日に、自民党役員連絡会で坂本組織本部長が核保有の国連脱退のと放言したと報道が出ていましたが、やれやれと言いましょうかなんといいましょうか、鎖国でもしたいのでしょうか。ってか、自衛隊の皆様相手に「国連やアメリカを気にするな」とけしかけて大丈夫なんでしょうか?
「日本は相変わらず国連さまに依存して、結局その国連は何の役にも立たなかったじゃないですか」と国連の対応に不満を表した。その上で「私たちは自分一人でもこの国を守る力を十分持っている。そういう自覚を持ち直す時期にとうとう来た」と指摘した。
…議長声明だと、「国連は役に立たない」という図式がどうにも不思議ではあるのですが。。。
なんか、好き放題放言しているようですが、そもそもが北朝鮮のミサイルだかロケットだか飛翔体だかの話だったはずですね。確か、この人物、北朝鮮が何か飛ばそうとしているものに対して、記者のインタビューに対して
北の「ミサイル」の脅威の中で五輪は開催できるのですか
脅威にはならない。中途半端な技術だし、明らかに失敗しているじゃないですか。ロケットかなんだかわからんが、アノ程度の結果です。軍事的な脅威にはなりえない。
…「脅威にはなりえない」ものに対してなら、別に「議長声明」でいいじゃん。そんで、そういう御自身が「アノ程度」と腐すもんに対して、体を張ってとかなんとか、大仰な覚悟を要求していたというお話でしょうか。
その他、よく解らない話。
わたしは都知事になってこの8年間、東京の財政を再建してきました。積立金を200億円しかなかったものを1兆8000億円にしました。
…新銀行東京とかは、どういう計算になるんだろう?
東京五輪招致が正念場だ。開催計画をチェックするIOCの評価委員がきのう(14日)から来日し、会場予定地視察が17日に迫っているのだ。視察に計上された予算は3億1700万円。五輪招致委は、まっとうな使い道をアピールするが、それはマヤカシだ。“演出”にかかるカネが含まれていないからだ。(後略)
…これだけではなんともわからないので、要・続報確認。
スポンサーサイト
No. 5824
今日、東京タワーが五輪色だったんですよー。
オリンピック招致、盛り上がってるなー。
他にはどんな演出をするのかなー。
どれくらいのカネが掛かるのか楽しみだなー。
No. 5824
今日、東京タワーが五輪色だったんですよー。
オリンピック招致、盛り上がってるなー。
他にはどんな演出をするのかなー。
どれくらいのカネが掛かるのか楽しみだなー。
No. 5825
こんな報道もありましたよ。
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY200904160264.html
わぁ、これは、オリンピック開催地の首長にふさわしい発言だわぁ(棒読み)
No. 5826
東京都民の7割ほどからなる「知的なレベルが低くて、良識のない」層仲間のさくらさん、gegengaさん、こんにちわっっっ
(参考;
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-118.html)
いやぁ、わざわざ、東京タワーが見える場所を経由して歩いてしまいましたよー。
だいたい、招致が決まってから、東京都からの送られてくる封筒がいきなり多色刷りのカラーになってましたよー。
カネかけてますよねー。
読売でも報じてましたよ。「オリンピック開催地の首長にふさわしい発言」。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090417-OYT1T00122.htm
陰謀だ。なんだかわからないけど、招致妨害の大陰謀だ。質問したイギリス人記者は、アメリカのエージェントだ。
No. 5827
リンクされた千葉愚民ですが、歴史を顧みれば「国を守る」なら国民自身が体を張ることの無いようにしなければいけませんねッ
No. 5829
さっそく、色々と埃が舞い飛んでいる知事を迎えられて、ご愁傷様です。せめて、そちらは、速攻でご退席いただけるといいですね。
国が国民を守る筈ではなかったかともいえますよね。。。
No. 5831
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://azuryblue.blog72.fc2.com/tb.php/650-38718d54
国を守れるそうですが
「日本は自分自身で国守れる」 石原知事が陸自練馬駐屯地で祝辞(産経新聞)
東京都練馬区の陸上自衛隊練馬駐屯地(師団長・渡辺隆陸将)で12日、同駐屯地の創立58周年記念行事が開かれ、隊員約1000人が観閲行進を行った。
来賓の石原慎太郎都知事は祝辞で...
[2009/04/16 21:22]
URL
非国民通信
東京都下水道局ワッペン刷り直しへの批判の先にある落とし穴
東京都下水道局の「ワッペン刷り直し」で3400万円ほどが「無駄」になった件、「役人の頭の固さ」など、すべての人から批判が集まっています...
[2009/04/19 11:19]
URL
村野瀬玲奈の秘書課広報室
問題の多い知事が増えるなあ。
橋下徹・現大阪府知事がまだ知事になる前、光市母子事件について被告弁護団への懲戒請求を煽った発言が「弁護士の非行」にあたると大阪弁...
[2009/04/19 11:20]
URL
村野瀬玲奈の秘書課広報室