オランダの新聞で英語版が見つけられません!
かろうじて見つけたところでは「Expatica News 」と書いてあるWWWページの2007/8/2付記事より「
VVD demands Japanese apologies(自由民主国民党は日本の謝罪を要求する)」
VVDは今現在野党のようです(ご指摘くださいましたMKMさん、どうもありがとうございました)。
自由民主国民党は、議会において「慰安婦」への日本の公式謝罪を求める。『「慰安婦」の歴史は認知されていて証明されている。この歴史を日本政府が否定するのは言語道断だ。』と、自由民主国民党のハンス・ファン・バーレン議員は、水曜日にテレビ番組で発言した。今秋の予算審議中に、ハンス・ファン・バーレン議員は日本の謝罪を要求する動議を提出するつもりだ。
今週初めにアメリカ議会は日本に、日本軍に「慰安婦」の強制された悲運に対し『認知と謝罪と歴史的責任をとる』事を要求する、拘束性のない決議を採択した。
今年の初めには、日本の安倍晋三首相が、女性達が売春を強制された証拠がないと発言した後、マキシム・ファルハーゲン外相は日本大使を召還した。大使は、オランダの大臣に、日本が、女性達に謝罪した93年の公式な宣言を堅持していると保証した。
ほぼ同様の内容を、
オランダニュース by ポートフォリオなるサイトでも発見、メモメモ。
という訳で、、、この件は、日本政府が見なかったことにしても、秋にはあちこちで動きが出ることでしょう。
スポンサーサイト
No. 1877
いつもニュースのまとめ、お疲れ様&ありがとうございます。
>VVDは一応与党(連立しているものの)らしい
自由民主国民党=VVDなんですよね?でしたら野党のようです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/netherlands/data.html No. 1878
いつも的確なご指摘ありがとうございます。
どうやら去年の12月ぐらいまでは与党だったみたいです。
…オランダ事情なんて全然知りませんでした(^^;
オランダは首相がこの件でお怒りでしたから、動議提出が野党議員でも、、、通るかもしれませんね。まぁ、最大同盟国で決議採択されても無視のようですけど。
No. 1893
オランダやカナダのような、人種差別国家にだけは言われたくないですね。
No. 1894
>一言レスの人
自国民すら差別の対象にしてきた(今もか)日本人には、遠く及ばないカステラ。
No. 1895
>人種差別国家にだけは言われたくないですね。
ごもっとも。他からだったら「言われても当然」と思ってらっしゃるのね。そうか。そうか。
No. 1896
>No. 1893
日本は国連人種差別撤廃委員会から2001年に改善勧告を受けている国家ですが、何か?
http://www.imadr.org/old/japan/2001/cerd.final.japan.html>ちゅうりっぷさん
目くそが鼻くそを笑う、美しい国日本でしょうか。
やだなぁ。
>kuronekoさん
「言われて当然」の国って、どこになるんでしょうね?
アメリカやオーストラリアならOKなんでしょうか。
No. 1961
また興味深い記事を見つけました。この記事中の日本軍のフィリピンでの行動はまさに鬼畜と以外呼びようがない。。。今まで”なかった派”の議論の中心は朝鮮、中国中心だったので、これらの資料は新しい話でかれらに打撃なのではないでしょうか?
http://www.miaminewtimes.com/2007-08-30/news/comfortably-numb/
(同様の書き込みをstiffmuscleさんのところでもしました。)
No. 1963
>bolsaespanolaさん
いつもありがとうございます。
9/2付で紹介している本にもフィリピンで、南京並みの出来事が起こったと触れられていました。
無かった派の目は朝鮮半島以遠にはとどいてませんから、打撃はどうでしょうね(中国山西省の件はひどいものですよ、裁判で事実認定もされているのに)。
よかったらこちらもどうぞ。
東ティモールの事件です。
http://www.asahi-net.or.jp/~ak4a-mtn/news/quarterly/number3/sexslavery3.htmlhttp://www.asahi-net.or.jp/~ak4a-mtn/news/quarterly/number4/sexslavery2.htmlhttp://www.asahi-net.or.jp/~ak4a-mtn/news/quarterly/number5/sexualslavery3.htmlhttp://www.asahi-net.or.jp/~ak4a-mtn/news/quarterly/number7/sexslavery7.htmlhttp://www.asahi-net.or.jp/~ak4a-mtn/news/quarterly/number8/sexualslavery7.html No. 1965
お返事ありがとうございます。これだけ広範囲の互いに連絡のない地域で日本軍による被害が報告されているのだから、常識的には日本軍による人権侵害があったと考えるほうが普通でしょう。逆になかった派からすれば、これらの地域すべてでなかった(ひとつの地域だけでなく)ことを立証しなければならないはずですよね。(理論的には)その辺彼らはわかっていないんじゃないかしら?
No. 1973
>bolsaespanolaさん
彼らは、理論的とか事実とか言ったものを何か別の概念でとらえているのではないでしょうか?
最近の観察例ではこちらのコメント欄のような感じで、雰囲気をお察し下さいな↓。
http://hamnidak.exblog.jp/6167961/
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://azuryblue.blog72.fc2.com/tb.php/238-20a75ceb
男性原理――競争社会を生き抜く気概(良く言えば)
初めて訪問したPAGES D'ECRITUREさんの「国家主義的右翼が『マゾヒスト史観』と訣別したがるとき【4】」はフランスの『ヌーベルオブザーバー』誌を訳された記事ですが、妙に私のデジャブーと一致しました。 こういうこと
[2007/08/25 21:24]
URL
とむ丸の夢
今年も出たよ ブッシュの戦前日本罵倒発言
朝のTBSの番組にまわしたら、ブッシュが戦前の日本をアルカイダになぞらえる演説をしたということで、わいわい言っている話がちょうど終わるところでした。このはなしですね。消えちゃうからコピーさせてね。http://www.afpbb.com/article/politics/2270906/2038204
[2007/08/26 10:59]
URL
みんななかよく
護憲派アマゾネスキャスター、アベシに独占インタビュー(4)(笑)
(人気blogランキング参加中。応援クリックお願いします。)村野瀬(バーチャルキャスター): 2007年、テレビで言われていることを全部信じていらっしゃる視聴者のみなさん、こんばんは。途中で終わってしまった前回に引
[2007/08/26 17:29]
URL
村野瀬玲奈の秘書課広報室
イベントよりも大事なこと
アッテンボローさんも書かれていましたが、世界陸上を前にした24日、日雇・野宿労働者への攻撃に対して先頭をなって抵抗してきた人を大阪府警が予防拘禁にも等しい逮捕をした...
[2007/08/27 01:18]
URL
とむ丸の夢