「
Mac OS Xの標準ウェブブラウザ「Safari」、ついにWindows版が登場」
「WWDC 2007にてMac OS Xの標準ウェブブラウザ「Safari」のWindows版提供を発表、既にアップル公式サイトからダウンロードできるようになっています」
なんだそうですが。
思わず注目してしまったものの、よく考えたら、しみじみ、私には関係のない話題でした。
だいたい、MacOSX使っている癖に、標準ブラウザを無視してFirefoxを使うという超のつくひねくれ者なのに、Safariの話題に喰いついてどうする。
その上、Win使う気皆無の癖に(爆)。
みんなが使っているOSだからみんなと同じWindowsを使おうなんて考えもしないな、我ながら。
いや、結構、周りにはそういう人多くて。…そういう人が言うには、PCがトラブった時にまわりに使っている人がいないと教えてもらえないから困るってんだけど。
まずは自助努力、手に負えなかったら友人にメール、リアルにまわりにいる必要はないってもんじゃないのかなぁ。うーむ話が脱線した。
スポンサーサイト
No. 976
おひさ~、Safari使ってるMac同志がきましたよ~
今日は「13日の水曜日」だって知ってました?
碧猫さん:「ふーん」
ではでは、レレレレレ~
No. 977
>やっしゃん
「そして神戸」は知らなくても、レレレのおじさんは知ってるんだ(笑)。
http://www.fanto.org/music/abe.mp313日の水曜日、あ、ホントだ。たしか、教育基本法のギリギリの時にも13日の水曜日があったんですよね。なんか、そっちで感慨深い。
ところで、そちらの新しいエントリーを見せてもらったんですけどね。やっしゃん、こちらの署名はいかが?
http://kokumintouhyou.blog98.fc2.com/blog-entry-28.html私の立場は、こんなだけど。
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-152.html No. 988
碧猫さんが紹介してくださった
「私たちは現日本政府の体制変革(レジームチェンジ)に反対し、現行憲法の民主主義原理の発展と具体化を求めます」
↑昨日まで知りませんでした。。。
今日さっそく署名させてもらいました。
>…憲法を改正とかなんとか言える資格のある人って、現行憲法をきっちり守っている人ではないでしょうか?
すごお~く同意しちゃいましたあ!
それにしても、
「そして神戸」←しつこいじょ ウリウリ( ・∀・)
「あ~べ~~~」で笑っちゃったぁ(><)
No. 992
>やっしゃん
例の署名、もし機会があったら宣伝してくださいね。
純白天使、美人(←ここ重要)秘書の村野瀬玲奈さんの呼びかけって。
「憲法を改正とかなんとか言える資格のある人って、現行憲法をきっちり守っている人」は、表現が微妙に違っている筈ですけど、大意は元々、田中芳樹さんという作家さんの文章にあります。これは、いわば、本歌取り。
特に、田中芳樹さんの「銀河英雄伝説」は小説自体もものすごく面白いけど、民主主義体制と軍事力の関係を非常に考えさせられるものです。もし未読だったら是非読んでみてくださいな。
本編で10巻あるけど、ちゃんと完結しているし(←ここ重要)。
No. 994
「“純白天使”美人秘書の村野瀬玲奈さん」が大将なんですね。(ずいぶん長い名前だなぁ…)
レジームチェンジ反対の共同声明は、現在多くのブログが紹介しているので、みなさんが忘れた頃に宣伝してみます。
「銀河英雄伝説」は読んだことないんですが、奥深くて面白そうですね。
ぜひ読んでみようと思います。紹介ありがとうございました。
ではでは~
No. 995
虫に弱い大人しいインテリ美人ブロガー碧猫さん、私をネタに楽しんでもらえればネットアイドル(笑)としてうれしいですし、そこに水を差すことはしたくないのですが(爆)、「純白天使、美人秘書」というのはいくらなんでも恥ずかしいですよ。
それから、この共同声明の大将、もとい、社長は「そいつは帽子だ!」のごんさんです。私は専務の秘書にすぎません。笑
でも、「憲法を改正とかなんとか言える資格のある人って、現行憲法をきっちり守っている人」という名文句を教えてくれたことでもあるし、碧猫さんの美貌に免じて許します。ヲーホホホホッ!
No. 998
>憲法を改正とかなんとか言える資格のある人って、現行憲法をきっちり守っている人
いい言葉ですよね。
暴走族が「現実に合わない」と道交法改正を叫んだり、暴力団が銃刀法改正を叫んでも説得力がないのと同じで。
>本編で10巻あるけど、ちゃんと完結しているし(←ここ重要)
私は永野護の「ファイブスター物語」が完結する日を待ち望んでいます。(漫画ですけど)
No. 1003
>やっしゃん
えへ。
我らがネットアイドル、美人秘書の村野瀬玲奈御姉様の御指示に従っていただけますか。
ちなみに、御姉様には「『村野瀬玲奈 美人』のキーワードで検索ヒット1100件越え」という野望がおありだそうです(
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-162.html#comment968)。
>村野瀬さん
すみませーん。
肝心の署名ページでは仕掛け人が「世界平和の野望」さんだし、たしかごん師兄発案と聞いていたけど他にもいらっしゃって3人組なのかと迷いましたので、確実に一枚噛んでいる玲奈さんを出してしまいました。申し訳ありませんでした。
…その笑い方、癖になりますよね。最近リアルでも、手の甲を斜めに口の横に当ててやってしまうんですよ、ヤバイかも。
>人生アウトさん
>暴走族が「現実に合わない」と道交法改正を叫んだり、暴力団が銃刀法改正を叫んでも説得力がないのと同じで。
ナイスです(笑)
田中芳樹さんもねー、銀英伝10巻目の後書きで「小説とは完結して初めて小説と呼べる」というような事をお書きだったはず。アルスラーンはなんですか?創竜伝は?タイタニアは?竜騎兵は?(以下略
ファイブスターは、そろそろ次が出るはずと思って待っているんですけどね。大体は年に一巻ペースの筈なのに今回はちょっと遅いですね。完結は後20年ぐらいかかるのでしょうか? まだ、あの星系内の話やってるし。
No. 1007
「純白天使の美人秘書」に続いて、「左右を問わないネットアイドル」とは、碧猫お姉さま、お美しいだけじゃなくて、本当にほめ言葉が上手でございますね、おーほほほ。
「世界平和の野望=代表取締役社長ごん+代表取締役専務秘書村野瀬玲奈」です...って、こんなところに書いてないで、もっと目立つところに書かなきゃいけないですか。笑
No. 1009
ここ2年ほど、雑誌休載しているそうです(笑)。
本当に終わるんでしょうかー。
No. 1015
よく考えたら、話がどう進行するかは解ってはいるんですけどね。
でも、続きが読みたいんですけどー。
コメントの投稿