(2007/05/17 18:00追記あり、教えていただきました)
DoXさんのブログで見かけたバナーが気に入って、こういうのにしてGIFアニメバナーにすると面白いかな、と思いついたものの。
どーも、検索方法が悪いらしくて、手頃なアプリを発見できませんので、何かのついでについつい作ってしまったバナーもどきをアップしておきます。
誰か親切な人、GIFアニメバナー、画像が順番に入れ替わるようなのにしてくださいませ~(←図々しい奴)。
バラで使ってもらっても良いのですけどね。
一応、画像は全部、縦横のサイズはあわせてあります。
遅ればせですが、国民投票法案可決をうけて、、、の思いつきです。
1枚目

2枚目
第九条【戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認】
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。3枚目
第二四条【家族生活における個人の尊厳と両性の平等】
1 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。4枚目
第三四条【抑留・拘禁の要件、不法拘禁に対する保障】
何人も、理由を直ちに告げられ、且つ、直ちに弁護人に依頼する権利を与へられなければ、抑留又は拘禁されない。又、何人も、正当な理由がなければ、拘禁されず、要求があれば、その理由は、直ちに本人及びその弁護人の出席する公開の法廷で示されなければならない。5枚目
第九九条【憲法尊重擁護の義務】
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。憲法全文は
こちらから引きました。
… 第三〇条はいらない、っていうオチをつけようかとも思ったのですが(^^;
以下、追記。
Thomasさんが作成してくださいました。コメント欄にて作成サイトURLもお教えいただきましたので、深く感謝しております。ありがとうございました。
また、さくらさんより38条もとご要望をいただきましたので、38条入りバージョンも作成いたしました。

オチをつけた分も作りましたけど、、、そのままの憲法でといってるのに矛盾でしょうかね。
第三八条【自己に不利益な供述、自白の証拠能力】
1 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
2 強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。
3 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。
第三〇条【納税の義務】
国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。こんなのでもお気に召していただける方がいらっしゃいましたら、ご自由にお持ち下さいませ。
スポンサーサイト